RC造 マンションリフォーム
練馬区光が丘 T 様邸
築30年
形 態 : マンション(鉄筋コンクリート造) マンション全面リフォーム
ご要望 : ・暗いキッチンを明るく ・ 和室間仕切りを取って広いLDKに
リフォームポイント
: コストを最小限に抑えつつ、
快適で楽しく生活出来る空間に・・・、と考えました。
お客様のアイディアと、シンプルに美しく生活される、その信念に
支えられ、素晴らしいリフォームになりました 。
|
|
|
リフォーム前
洋室・和室・LDKという、
2LDKの間取り。
壁を取り去れば、気持ちの良い空間が出来ると、お考えになったT様。 |
|
リフォーム前 洋室
和室をはさんで一番奥の洋室。
窓からの採光は充分ですが、
閉塞感があります。
|
 |
ご入居後
間仕切りを取って広々とさせたい、ということと共に、
内装には、一貫して「白」をお選びになったT様。
ご入居後のインテリアを拝見して、納得しました。
このようなカラーコーディネートをされていました。
ご自分のセンスで、毎日を楽しんでいらっしゃるT様。
お邪魔するたび感動をいただいております。 |
|
|
|
リフォーム前 和室
バルコニー側に、一列に
LDK・和室・洋室が並ぶ2LDKの間取り。 |
|
リフォーム前 キッチン
天井からの梁や、間仕切で、暗い印象。
|
|
|
|
最小限の壁移動と撤去で、無駄なコストを
かけずに明るいキッチンが生まれました。
対面式へのキッチン移動もなく、
腰高の壁で目隠しを。 |
|
ご入居後 LDK・キッチン
T様のセンスによって、美しいキッチンが
保たれています。
キッチンには吊り戸棚もなく、
最小限の収納で上手に生活されています。 |
|
|
|
ドアはテーマカラーの白に塗装。
キッチンもホワイトで統一。 |
|
ご入居後 LDK・キッチン
テーブルランプ、ペンダントライト、間接照明を効かせて、
心落ち着く住空間。
たくさんのグリーンも白い内装に
大変良く映えます。 |
|
|
|
リビングと寝室のあいだにドアはありません。
キッチン同様低い間仕切りをつくることで、
空間を分けました。 |
|
ご入居後 寝室側を見る
ソファーを置いて、くつろぎの空間。
家具配置や、カーテンのカラ―も念頭に
リフォーム後をイメージされていた田中様。
色々なアイディアを実現できたことが、
大変嬉しいリフォームでした。 |
|
|
|
3面の窓が一望できるお部屋になり、
通気の面でもとてもさわやか。
住まいには通気、換気の条件が良いほど
長く快適に過ごせます。 |
|
リフォーム後
キッチンからリビングを見る
寝室に低めの間仕切りをつくる
以外は、
ほとんどワンルームと
なった今回のリフォーム。 |
|
|
|
リフォーム前 玄関
|
|
リフォーム後 玄関
白で統一。
塗装された
玄関ドア、シューズクローク
と、リビングドア。
|
|
|
|
リフォーム前 和室
和室は間仕切りをすべて撤去。
押入れも用途に合わせてサイズ変更しました。 |
|
リフォーム後
襖は開き扉に取り替えて、
パイプハンガーで上段をクローゼットに。 |
|
|
|
|
|
リフォーム後 バスルーム
TOTO
リモデルバスルームシリーズ
お手入れしやすい、人気のシリーズ。
浴槽タイプは、まゆ型浴槽で。 |
|
|
|
|
|
リフォーム後 洗面
LIXIL オフト
3面ミラーキャビネットは洗面廻りの小物をすっきりと収納できて、便利です。 |
|
|
|
|
|
リフォーム後 トイレ
背面壁に露出していた配管は、
整理して壁内に配管。
床材も一新してすっきり。 |
【 お客様の声 】 お施主・T様より
イメージしていた通り、明るく快適な住居になりました。
一番頭を悩ませていたキッチンカウンターも丸山さんのアイディアで1枚の仕切り板で見事に解決できました。又、費用も抑えられて本当に良かったです。
他のスタッフの方からも色々とアイディアを頂きました。
トゥインクルのみなさんでより良いリフォームを心がけておられるチームワークが
私の快適な住居を整えて下さいました事、本当にありがとうございました。
又、引き渡し後の不都合な箇所も適切に対処して下さり、安心感と信頼感が増しました。職人さんのお一人おひとりにも心から感謝しております。
<担当より>
この度は、ご入居後のご様子を、私共トゥインクルのホームページ掲載にご協力を
いただきまして、大変ありがとうございました。
素晴らしいインテリアのセンスでお住まいになっているご様子を、紹介させて頂き、
スタッフ一同より感謝申し上げます。
|